こんにちは。
今日も穏やかです。
今日は1日何も予定を入れず、のんびり過ごしています。
ダイエットの為のヨガをしたり、ウォーキングしたり、音楽聴いたり。
ただただ、しんどい、息をするのも苦痛だ。。。
とひたすら寝込んでいた日々を思い返すと、
今が、嘘のよう。
ちゃんと回復するんですね、感謝。
まだ寛解までは時間がかかるのかなーーとは思うけど、
焦らずに一歩一歩、前進できればいいな。
あっ、秋バテは復調しました♪
明日からスクーリングなので、ぼちぼち頑張ってきます。
こんにちは。
今日も穏やかです。
今日は1日何も予定を入れず、のんびり過ごしています。
ダイエットの為のヨガをしたり、ウォーキングしたり、音楽聴いたり。
ただただ、しんどい、息をするのも苦痛だ。。。
とひたすら寝込んでいた日々を思い返すと、
今が、嘘のよう。
ちゃんと回復するんですね、感謝。
まだ寛解までは時間がかかるのかなーーとは思うけど、
焦らずに一歩一歩、前進できればいいな。
あっ、秋バテは復調しました♪
明日からスクーリングなので、ぼちぼち頑張ってきます。
こんにちは。
なんだか、夏の疲れが一気にで始めたのか、秋バテっぽいです。
しんどいし、眠い。
今日の診察では、主治医にお薬を増やそうか?と言われたけど、
調子は落ち着いているので、と断りました。
レポートやスクーリングは順調なので、
あれやこれやとなると、まだまだ無理なので、
ゆっくりゆっくり、とのことでした。
回復しているからだろうけど、
もっともっと色々とやりたいな、と気持ちだけ焦っちゃって。
だんだん涼しくなってきたからか、
なんだか気分も沈みがちだし。
イマイチ、かなーーー
ま、調子のアップダウンも含めて、
うまく病気と付き合っていかなくちゃ。
焦らず、無理せず、諦めず。
この秋は、楽しいウキウキするようなことが、ありますように♪
こんにちは。
お久しぶりです。
相変わらず、穏やかな日々を過ごしています。
この春スタートした通信制大学の学習、
5ヶ月が経過しようとしていますが、
レポートやスクーリングを通して、ようやく生活にメリハリが出てきました。
気持ち的にも張り合いが出てきて、充実しています。
スタートした頃は、まだ今の私には早いかなぁ?、2年のカリキュラムだけど3年かかってもいいや!
と、不安な気持ちを抱えていたけど、意外と順調で、自分でも驚いています。
身体がしんどくて、ちょっと横に、、、なんてこともまだまだあるし、
過眠傾向はなかなか抜けずに、毎日規則正しい生活、とはいかないけど、
取り組むべきことがあるのは、いいリハビリになっているようです。
ちょっとずつ集中力も戻ってきました。
あとは、体力かな。
ダイエットも始めたので、エクササイズを続けることで、体力作りにもなればいいな。
ということで、途中経過の報告です。
社会復帰に向けて、出来ることから一つずつ(*^_^*)
こんにちは。
このブログもすっかり放置状態ですが、
毎日、穏やかに過ごしています。
数ヶ月前と比べても、かなり体が動くようになり、
普通の生活ができるようになってきました。
運動不足が減点かな。
日々レポートに追われて、そちらに意識が向いてしまいますが、
リハビリを兼ねて運動もしなくっちゃ♪
では、また。
こんにちは。
今日は一人で花見に行ってきました。
凄い進歩!なんです。
病気が発症してからのここ数年間は、桜が大好きなのに、花見が、外出が億劫でおっくうで、とてもそんな気分にはなれなかったんです。
せいぜい、母が運転する助手席に乗り車の中から桜を眺めるのが精一杯。
それも、心から「綺麗だね~」とは喜べなくて、残念な気分。
ところが、ここ最近の回復のおかげで、今日はひとり楽しくお花見を満喫できました。
嬉しいです。
これからも、焦らず無理せず諦めず、寛解目指してしっかり療養しよう♪
では、また。