こんにちは。
HPのアドレスにHappylife-Shinydaysのフレーズを用いることになりました。
shinydaysの言葉がふっと頭に浮かび、その後Hoshuさんのお知恵をお借りしてHappylife-Shinydaysのフレーズを作っていただきました。Hoshuさん、ありがとうございます。
shinyを辞書でひくと「輝く」「晴れた」との意味が出てきます。
人生は勿論、晴れた日ばかりではなく、曇りの日も雨の日も嵐の日もあり、毎日が「キラキラ輝いているわ♪」とは行かないもの。
でも、そんな、晴れていない日々も含めて、がかけがえのない日々である、と言う意味をshinydaysに込めてみました。
そして、そのshinydaysの積み重ねがHappylifeとなる、私の中では、そういうイメージです。
shinydaysの言葉が浮かんだ時、一瞬、明る過ぎるかな?とも思ったんです(笑)。
でも、Happylife-Shinydaysのフレーズを見ていると、
明るくいこうゼ♪陽気に行こう♪とパワーをもらえる気がします。
とても気に入っています。
素敵なアドレスに出逢えたことに感謝です。
〈Happylife-Shinydays〉
とても、良いフレーズですね♪
洗練されたオシャレな感じもありつつ
akaneさんの人柄が分かるような気がします!
私のブログタイトルは
〈まるっと和愛ときらっと☆生きていきましょう♪〉
で、なんだかすごくアホっぽい
(アイドルの子の自己紹介みたいな?)
感じなのですが…
akaneさんと同じく、良い日も悪い日も含めて
大切という意味もあったりします!
もし良くないこと、間違ったこと…
“×”があっても、“○”にできて
次につなげられるんですよ~
という解釈です…(笑)
むーさん こんばんは♪
励みになるコメント、ありがとうございます^^
むーさんのブログタイトルも素敵ですよ~♪
全然あほっぽくないです!
柔らかくてかつ生き生きとした感じ、が伝わってきます。
「“×”があっても、“○”にできて次につなげられる」
という意味なんですね、了解です☆
私のブログタイトルは、そのままなので(笑)、
むーさんのタイトルを初めて見た時、
わぁ~凄い!こんな風にタイトル考えられるなんて素敵♪
と思ったんですよ、本当です(*^_^*)
そんな風に、感じて貰えたなら嬉しいです♪
あ!でも、明確な答えみたいなものって
実は無いんですよ~
〈みんなが輪になって、
ワーイと楽しんで愛が溢れて
ひとり、ひとりが輝いていること〉
〈自分にとって“○(良い、成長)になること”を
育 てて “心”にしそれを“夢や希望”につなげること〉
他にも色んなことが言えると思うので…
それぞれ、自由に想像して
貰えたらいいなぁと思います♪
むーさん こんばんは♪
なるほどー、深いですね☆
すっごく楽しそう♪♪♪
むーさんの温かさも感じます(*^_^*)
「育てて”心”にする」って凄く新鮮です。
瑞々しい感性ですね♪
むーさんだからこそ、なんでしょうね^^
新しい発見を、ありがとうございます(*^_^*)