こんにちは。
このブログもすっかり放置状態ですが、
毎日、穏やかに過ごしています。
数ヶ月前と比べても、かなり体が動くようになり、
普通の生活ができるようになってきました。
運動不足が減点かな。
日々レポートに追われて、そちらに意識が向いてしまいますが、
リハビリを兼ねて運動もしなくっちゃ♪
では、また。
こんにちは。
このブログもすっかり放置状態ですが、
毎日、穏やかに過ごしています。
数ヶ月前と比べても、かなり体が動くようになり、
普通の生活ができるようになってきました。
運動不足が減点かな。
日々レポートに追われて、そちらに意識が向いてしまいますが、
リハビリを兼ねて運動もしなくっちゃ♪
では、また。
こんにちは。
今日は一人で花見に行ってきました。
凄い進歩!なんです。
病気が発症してからのここ数年間は、桜が大好きなのに、花見が、外出が億劫でおっくうで、とてもそんな気分にはなれなかったんです。
せいぜい、母が運転する助手席に乗り車の中から桜を眺めるのが精一杯。
それも、心から「綺麗だね~」とは喜べなくて、残念な気分。
ところが、ここ最近の回復のおかげで、今日はひとり楽しくお花見を満喫できました。
嬉しいです。
これからも、焦らず無理せず諦めず、寛解目指してしっかり療養しよう♪
では、また。
こんにちは。
元気な時は「頑張る!」と言う言葉がパワーの源になることもあるけれど、
頑張る必要がない時もありますよね。
ただでさえ、病気と闘い共存しているだけで、十分に頑張っている。
疲れてるなぁと感じる時は、頑張らず休むことが大事。
今日は、頑張る必要はないなーという、そんな感じです。
今日は風が冷たくて、イマイチテンションが上がりません。
お天気に調子が左右されちゃいますよね。
三寒四温、風邪をひかないように気を付けなきゃ、です。
最近は気持ち的には落ち着いていて、回復も実感しているけど、何だかイマイチな感じ。
望みすぎ、かも。
ここまで回復できただけでも、ありがたいのに、
やっぱり、次、次、もっと、もっと、と欲が出ちゃうんですね。
急ぎ過ぎず、欲張り過ぎないようにしなきゃ。
今に感謝(*^_^*)
では、また。
こんにちは。
働いていた頃はなかなか自由な時間が持てず、
ただただ、あれもやりたい、これもやってみたい、と憧れていました。
療養生活に入り、幸いにも、やってみたいと思っていたことは一通り経験。
そして、満足してしまいました^^;
鬱っぽいから意欲がわかないのか、
もともとのぐうたらで飽きっぽい性格が災いしているのか、
今のところ、特にやりたいことがありません。
夢中になれるものが欲しいなぁ♪
こんにちは。
ここ数年間の療養生活で、
手ごねパンにハマったり、
スイーツ作りにハマったり、
パッチワークにハマったりした時期もありましたが、
今となっては、これと言った趣味がないことに気付きました。
これが何だか凄く淋しいのです。
今は通信制大学の学習を始めましたが、朝から晩までやっている訳ではなく、
数十年ぶりの勉強で煮詰まることも多いので、
気分転換も兼ねて、趣味が欲しいなぁと実感しています。
働いていた頃は趣味を楽しめる時間もなかったので気にならなかったけど、
こうやって24時間365日超ヒマな日々が続くと、
趣味が無いっていうことは、本当に淋しいことですね(T_T)
まだまだ無理は出来ないけど、家の中で楽しめる趣味が欲しいな♪
では、また。